材料
材料は単体でブロックとして使用することはできないが、他のアイテムを作るときに使用可能。
| 材料 | 説明 | 
|---|---|
| 紙 | 紙 | 
| 本 | 本 | 
| 棒 | 木材を細く切った材料 | 
| 木炭 | 木を原料とした燃料。他の木材などよりも長持ちする。 | 
| 火打ち石 | 固い小石 | 
| 火薬 | 火薬。クリーパーを倒すと得られる事がある。 | 
| 石炭 | 石炭鉱石から採掘できる燃料。他の木材などよりも長持ちする。 | 
| ラピスラズリ | ラピスラズリ鉱石から採掘できる宝石 | 
| レッドストーン | レッドストーン鉱石から採掘できる宝石 | 
| 鉄の延べ棒 | 鉄の延べ棒。 | 
| 金の延べ棒 | 金の延べ棒。 | 
| ダイヤモンド | ダイヤモンド鉱石から採掘できる材料。鉄より固い。 | 
| エメラルド | エメラルド鉱石から採掘できる材料 | 
| 粘土(材料) | 沼地の粘土を掘ると採取できる | 
| レンガ(材料) | 粘土を焼き固めて作られたレンガ | 
| 暗黒レンガ(材料) | ネザーの世界のレンガ | 
| 金の塊 | 金の塊 | 
| 鉄塊 | 鉄の塊 | 
| 羽根 | 鳥の羽 | 
| 骨 | 骨 | 
| 骨粉 | 骨を砕いた粉 | 
| 糸 | 糸 | 
| 闇のクォーツ | 闇のクォーツ鉱石を採掘すると採取できる宝石 | 
| グロウストーンダスト | グロウストーンを掘ると採取できる宝石 | 
| 輝くスイカ | 回復のポーションの材料 | 
| 金のニンジン | 暗視のポーションの材料 | 
| クモの目 | クモの目 | 
| 発酵したクモの目 | 発酵したクモの目 | 
| スライムボール | スライムボール | 
| ガストの涙 | ガストの涙 | 
| ウサギの足 | ウサギの足 | 
| ウサギの皮 | ウサギの皮 | 
| 革 | 革 | 
| 焼いたコーラスフルーツ | 焼いたジ・エンドの植物 | 
| ネザースター | ウィザーのドロップアイテム | 
| ドラゴンの息 | エンダードラゴンの息 | 
| シュルカーの殻 | シュルカーの殻 | 
| 暗海晶の破片 | 暗海晶の破片 | 
| 海結晶 | 海結晶 | 
| 花火の星 | 花火の星 | 
| ウミガメのタマゴ | ウミガメのタマゴ | 
| 甲羅のかけら | 甲羅のかけら | 
| ファントムの皮膜 | ファントムの皮膜 | 
| オウムガイの殻 | オウムガイの殻 | 
| 海の中心 | 海の中心 | 
| ナマコ | ナマコ | 
食材
食料の材料。
| 材料 | 説明 | 
|---|---|
| 砂糖 | 砂糖 | 
| タマゴ | ニワトリのタマゴ | 
染料
白のウール、堅焼き粘土、羊、オオカミの首輪を着色できる。 ※PE版v1.12.0では革は着色できません。
染料を混ぜて新しい色の染料を作る事ができる。
| 材料 | 説明 | 
|---|---|
| 骨粉 | 骨を砕いた粉 | 
| 墨袋 | イカスミ | 
| ラピスラズリ | ラピスラズリ鉱石から採掘できる鉱物 | 
| ココアビーンズ | カカオ豆 | 
| 赤の染料 | 赤の染料 | 
| 赤紫の染料 | 赤紫の染料 | 
| 薄灰色の染料 | 薄灰色の染料 | 
| 黄色の染料 | 黄色の染料 | 
| オレンジの染料 | オレンジの染料 | 
| ピンクの染料 | ピンクの染料 | 
| 空色の染料 | 空色の染料 | 
| 紫の染料 | 紫の染料 | 
| 水色の染料 | 水色の染料 | 
| 灰色の染料 | 灰色の染料 | 
| 緑色の染料 | 緑色の染料 | 
| 黄緑の染料 | 黄緑の染料 |